
ご自愛ライフスタイル研究室とは?
全ての女性や子供たちが、
「自分を愛すること」という大切なことを身に着けることができるような
情報発信やサポートを行っています。
研究室長の小原あやこの提唱する「ご自愛」という考え方をベースに、
各種心理カウンセリングやセラピー、セミナー形式のワークショップ等を行っています。
2014年
個人事業主として心理カウンセリングをスタート。
2015年
初のセミナーを東京で開催、その後全国からお声がかかり、
各地(広島、新潟、大阪、北海道、青森、福岡、アメリカ・テキサス)でも
個人カウンセリングとセミナーを次々に開催。
2016年
アルファサーティースリー株式会社として法人化。
KADOKAWAより「ズルいくらい愛されるたった1つの方法」を出版、初版はアマゾンカテゴリ1位を獲得。
自身開催の心理カウンセリングセミナー開催運営のほか、国内外の有名講師を招き各種セミナーを開催。
第一回ご自愛学会を開催。
2017年~2019年
個人カウンセリング、各種セミナーを開催。
日本記念日協会により、「ご自愛の日」が3月25日に制定される。
オンラインサロン「FOCUS ME」をスタート。
2020年~2022年3月現在
コロナ禍において、オンライン形式に活動の重きを置き、
個人カウンセリングと心理系のセミナーを実施、現在に至る。
2014年~現在までのカウンセリング数・セミナー動員数は2000名を超え、
現在も主に女性を対象にした心理学・脳科学・各種セラピーに関する情報提供や
アドバイスなどを精力的に行っています。


田舎出身でずっと親の顔色を見ながら生きており、恋愛もうまくいかずにずっと生き辛さを感じていました。
あやこさんに出逢うまでは何年もあちこちのセミナーを通うセミナージプシーになっていて、
貯金も底をついたころ、あやこさんに会いに行きました。
あやこさんのカウンセリングを2回受け、その後言われたことを思い出しながら過ごしていたら、
その後1年で一回り年下の優しい人と結婚できました。
(30代・女性・福岡)

夫のことが嫌いで、金銭的にも頼りないことに不満を抱いていました。
あやこ先生のセミナーを受けたりオンラインサロンを利用して毎日ご自愛を意識しているうちに、
なぜか夫の収入があがり以前よりも経済的にも精神的にも余裕のある生活になっています。
先生から教わった男性への接し方を思い出しながら、
すこしだけ自分の態度を変えてみただけだったのに、本当に不思議です。
(40代・女性・大阪)

シングルマザーとして働いており、一応彼氏はいますがどうしても相手に尽くそうとしてしまい、
振り回されてばかりいました。
あやこさんには定期的にcounselingをお願いしていましたが、その後本当に彼氏の態度が変わり、
私へのお金の使い方や気遣いのレベルが変わってきて本当に嬉しいです。
(30代・女性・東京)
ご自愛ライフスタイル研究室♡
読めば効くご自愛♡小原あやこオフィシャルBlog